大人気のK-POPダンスの魅力2023 〜前編〜
ダンスに興味がある方はもちろん、ダンスをやってみたいけどどうしたらいいか分からない方…ダンス経験者だけどブランクがある方、そんな方々の憧れを形にするダンススクールを目指します。
「K-POPダンス」というのが一つのダンスジャンルとして確率されている昨今、K-POPの人気度合いは言わずもがなです。
当スクールにも多くのK-POPクラスがありどれもどのクラスも大人気です!
今回はそんな「K-POPダンス」に着目し、どうしてK-POPがオススメなのかを2回に渡ってお伝えしていきます!どうぞよろしくお願いします。
K-POPダンスがオススメな理由~前編~
①真似したくなるキャッチーさ
ユニークな動きやポーズが入っているのが、K-POPダンスの特徴の1つです。
例えば…
・NAEYON「POP」
昨年夏リリースのTWICEナヨンちゃんソロ曲。
サビの「ポポッポ♪」という指の動きは、一度見たら忘れられず思わず「どうなってるの!?」と自分もやってみたくなったはず!!
・NewJeans「OMG」
サビの頭に手を置いてリズムを取るのがとても可愛い!
サビ後半のステップも、SNSで話題になっています。
・BTS「Run BTS」
タイトル通り走るような手足の動きがたくさん入ったサビがめちゃくちゃかっこいい!腕を大きく動かす振り付けが一度見たら忘れられません。
一度見たら忘れられないキャッチーな振り付けの数々、思わず真似してみたくなりませんか?
②多くのダンスジャンルを学べる
K-POPダンスには、楽曲に合わせた様々なダンスジャンルの振り付けがあります。
・NCT DREAM「Candy」
リズムの取り方やターンなど、身体を大きく見せるHIPHOPダンスの基礎が詰まった振り付けです。
・ITZY「CHESHIRE」
指先まで美しく見せるのがポイントな曲で、手の動かし方やステップにJazzやJazz Hiphopなど女性らしく綺麗に見せるジャンルの要素が入っています。
K-POPダンスを学び始めると、おのずといろいろな種類を少しずつ学ぶことができるので、幅広く技術を身に付けることができます。
魅力たくさんのK-POP
書ききれないほど魅力がたくさん詰まったK-POPダンス。前編はひとまずここまでで、続きは後編のブログでお伝えします。
踊れるようになりたい、憧れの韓国アイドルのようになりたい、新しいことを始めたい…など、理由はなんでもOK!
たくさんのお問い合わせをお待ちしております。